著書正誤表
「幻の東京五輪・万博1940」

本書の記述中に以下のような誤りがありました。お詫びとともに訂正させていただきます。



訂正箇所

32ページ・本文4行目
大日本体育会
大日本体育協会
73ページ・地図

(新たな地図に差し替え)
73ページ・地図キャプション最終行 [作図・構成:かかし屋]
[作図・構成:中村滋]
182ページ・本文8〜9行目
全日本高等美術連盟
全日本高等美術連盟(「全日本商業美術連盟」の誤植と思われる)
211ページ・キャプション3〜4行目
出場のため、欧州へ向う 後に帰国する
230ページ・本文14行目
日本のIOC委員たち、嘉納治五郎や副島道正の
日本のIOC委員、嘉納治五郎の
255ページ・上写真キャプション2行目 港区港南4丁目、港区立港南小学校か東京海洋大学あたり 港区立港南中学校から港南4丁目交差点付近
268ページ・本文15行目
一九四六(昭和二一)年の四月一日から二〇日間、
一九四五(昭和二〇)年の一二月二一日から翌年二月四日、郵便局や
268ページ・本文15行目 一九四六(昭和二一)年の四月一日から二〇日間、 一九四五(昭和二〇)年の一二月二一日から翌年二月四日、郵便局や
268ページ・本文15〜16行目 約八〇パーセント 相当数
276ページ・本文2行目 陸上自衛隊 航空自衛隊 (増刷分より修正済み)
279ページ・本文19行目 京都工芸繊維大学准教授 京都工芸繊維大学教授
293ページ・スタッフ名 イラスト:しゅうさく、かかし屋 イラスト:しゅうさく、かかし屋、中村滋




(C) 2018 FUMA'S WORKSHOP